2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

会計・・・最終章・・・

お祭りの会計・・・・ とにかく・・・・大変です 装飾の会計がきたり・・・ 新しい会計の仕方に直したり・・・・ とにかく・・・ なんやかんやで・・・忙しい 会計・・・って大切なんですが・・・ ぼくにはチョットあわんかもしれん・・・ まぁ・・・ 引き受…

とにかく・・ホームページ

やっと・・・ ホームページに時間を割くことが出来ました ただ・・・暑中見舞いにも時間を割かねばなりません そんでもって・・・・ 夜になったら焙煎もやらにゃあなりません やることだらけです しかし・・・ 昨日の休みにしっかり休んだので・・・ 今日は…

お休みに・・・読書

お休みです このごろはずーーーっとお店に行って仕事をしていました しかし・・・今日は読書して過ごしました エアコンでない自然の風を浴びての読書・・・・ いい感じです ゆっくりと疲れをとって・・・ お祭りモードから仕事モードに移りたいと思います ず…

お楽しみ券を仕分ける

お楽しみ券・・・ お祭りの屋台で使われたもの・・・ それを各店舗ごとに仕分ける はっきりいって・・・・けっこう大変です そんでもって・・・この一枚が現金といっしょなんだぁ・・・ なんとなくお楽しみ券をけーきよく配ると・・・・ けーきよくお祭りで…

三重県から・・・

あさいちに・・・ 三重県からのお客さんです 当然遠くからくるワケですから・・・・マニアです それも・・・焙煎までやるマニア いつものように抽出を教えてあげて・・・・ 焙煎がみたい?と聞くと・・・・みたいと答え・・・・ とんでもなく暑いけどいい?…

一店逸品・・・

一店逸品・・・ なんか・・・久しぶりって感じです 西尾まつりがあったせいか・・・・ ほとんど何にも考えていませんでした そして・・・ 今回の逸品・・・ どの逸品もチョット工夫するだけで、もっともっとおもしろくなるのに・・・ 話がそっちのほうに向い…

お灸をすえる

夜・・・ 仕事が終わってから・・・ お灸をすえました 別に説教をやったのではなく・・・ 本当のお灸です (ぼくはやらなかったんですけどね) いゃあ・・・不思議なモンですねぇ・・・・ いままで手が上がらなかった人が・・・・ 本当に手が上がるようにな…

焙煎機の設置

豊川の「J」に焙煎機が入ることになっていまして・・・ ちょっくら焙煎を指導してこようという事に・・ 今回は「S産業」の「I」さんの車でいきました いゃあ・・・田舎です 西尾が都会というのもおこがましいですが・・・・ 「J」のある場所は・・・田舎…

提灯の取り外し

あさから・・・ お祭りの提灯の取り外しをやっています はっきりいって・・・暑いです とにかく・・・暑いです 朝一からスタートなので・・・ 自分の店の仕事なんかはまったくやれません そんでもって・・・ 終わったらすぐに「T」の新人さんにコーヒーの抽…

日記を・・・書く

日記というものは・・・ ためて書いてはいけません 小学生の絵日記だって・・・ためたためにひどい目にあいました 大人になってもやっぱりためてしまっています ただし・・・やらにゃあならんことがあったら・・・ チョットぐらいためてもいいかなぁとチョッ…

祭りのあと

さすがに・・・やる気がありません 朝・・・6時30分からお祭りあとの清掃があって・・・・ 家に戻ってシャワーを浴び・・・・ すぐに戻って店を開け・・・・ 「M」ちゃんに店を任せて・・・ 疲れをとるために車で寝て・・・ さて・・仕事でもと思ったけ…

お祭りが終わりました・・・

3日間のお祭りが終わりました ぼくなんかはけっこうのんびりとお祭りを楽しみました 米蔵パトスさんのおにぎりも食べたし・・・ 古竹屋さんのネギマも食べたし・・・ オカヤスくんちのチョコバナナも食べたし・・・ 大満足でした たぶん・・・ ブースで一生…

がんばれ!ムシムシ

吾妻町の屋台で一番くだらなそうな企画・・・ 「ムシムシワンダーランドくじ」 このくだらなそうな企画こそ・・大事だと思うのです つまり・・・ プロの香具師では絶対にできない 手間をかけ・・・ 時間をかけてお客さんに楽しんでもらうことだけに時間を割…

西尾まつりスタートです

本日・・・西尾まつりがスタートしました しかし・・・ 今日は予行演習みたいなもんで・・・ 一年生のぼくにとってはお祭り体験としていい機会だと思います 今日は交通規制もないし、大きな企画もありません 商店街がやる屋台と高砂町が企画しているライブぐ…

お祭りの準備・・

お祭りって・・・ けっこう準備がいるもんなんですねえ 知りませんでした・・・ 電気を工夫したり・・・ 蛍光灯もいじったり・・・ なんやかんやでお祭り前日までかかっちゃいました なんとも・・・ わさわさしていて・・・ お店を開店させる前日を感じさせ…

蛍光灯をつくる

「A」がつくっているテント用蛍光灯・・・ まだまだ完成には・・ほど遠い・・・ 手伝ってあけねば・・・マズイ・・・ てなわけで・・・「I」さんと手伝ってあげることに・・・ 角材を決まった寸法で切って・・・・ その角材に10ヶ所の位置にケガキ・・・…

おこされて・・・

たしか・・ 明け方に帰った気がするのですが・・・ 朝から・・「A」さんの電話で起こされました どうも・・ゆっくりは寝かしてもらえなさそうです シャワーを浴びて店に行くと・・・ ハンバーガーを用意しておいてくれました (食べ物に弱いもんで・・・) …

お祭り会議最終日

お祭りの会議・・・ うどんの試食がありました ・・・うまかったです 親切なことに・・・3杯ほど頂きました あとは・・・ 細かな人数の割り振りだとかなんか・・・ まぁ・・・ お祭りですから・・・ どれだけ臨機応変に人が動けるかで決まるような気がしま…

イベント最終日

本日・・・ 六万石ギャラリー・・ イベントの最終日です 沖縄民謡・・・いい感じです 気楽そうだし・・・ のどかで・・・ あわただしい自分を反省します そうはいっても・・・ 西尾まつりまであとわずか・・・あわただしい日々が続くでしよう

ともしびロード

吾妻町の三間通りにて・・・・ ともしびロードなるイベントが・・・ いゃあ・・・ろうそくの炎・・・ 思ったよりもきれいです 60個以上のろうそくに照らされたメッセージ・・・ 天にまで届くような気がしました まぁ・・・ 装置にはもう少し工夫がいること…

仕事を終えて・・・

この一週間は・・・大変です 仕事を8時に切り上げて・・・ 六万石ギャラリーのイベントです 毎日・・・8時にきりあげるなんて・・・ 個人的には・・・無茶だと思っています ただし・・・・無茶でもそれが必要ならばやらねばなりません それと・・・・ 毎日…

チョットおどろく

8時に店を閉めて・・・ 六万石ギャラリーに向かいました 交差点を曲がる前から太鼓の音が聞こえます・・・ ・・・・外で演奏しているんだぁ・・・ そして・・・ ご近所の人たちがイスをだして聞いています イイ感じです 演奏の迫力もさることながら・・・ …

尺八の演奏を聴く・・・

六万石ギャラリーにて・・・ 尺八の演奏を聴きにいきました チョット・・・ 密息なんかに凝っちゃったもんだから・・・ 尺八にも興味がわいていました そして・・・音のバリエーションの大きさに驚きました 悲しい音・・・ 力のある強い音・・・ どんな音で…

朝もはよから・・・

朝もはよから・・・買出しです 名古屋で輪投げの景品やなんやかんやを買出しです そうはいっても・・・ 「A」さんや「A」さんがテキパキとおもちゃを決めていきます いゃあ、たかが輪投げだけど・・・ けっこう大変なんだなぁと思いました この努力をみた…

お祭り会議・・・

なんとも・・・お祭り一色です 今回は・・・おにぎりの試食もありました・・ おにぎりの屋台が確定となりました お米屋さんが・・・ おにぎりに合う米をブレンドし・・・ 米を炊くのにもこだわり・・・ 塩や具材・・・・・ のりにまでこだわる・・・・ 究極…

ポルシェがいっぱい

朝・・・ のこのこと出勤してきたら・・・ 不審な車が駐車場に止まっている・・・ 「ポルシェ」かぁ・・・ ぼくてきにはまったく興味なし・・・ ただ・・・そこには「U」さんがいるじゃあありませんか・・・ ということは・・・ポルシェ軍団はうちの店にき…

またまた・・会議

六万石ギャラリーにて・・・ またまた・・・会議です 一周年のイベントや・・・ ともしびロードなどなど・・・ 吾妻町の一ヶ月は・・・・・ とにかく忙しい・・・ 会議では・・・ いろんなことが話し合われたんだけど・・・ なんとなく・・・何とかなりそう…

やるべきことを考える

自分がやるべきこと・・ 今・・やるべきこと・・・ これを真面目に考えねばなりません 忙しさで逃げるのは・・・簡単です だけど・・・そんなことをやっていても何も始まりません とにかく・・優先順位をつけて頑張る・・ たぶん・・・それだけで十分なんだ…

仕事が・・はかどらない

月末の締めも完全に終わっていなし・・・ 仕事が後手後手に回っています ・・・僕の悪い癖・・・ とにかく・・・ あとにまわしても何とかなるものは・・後に回す・・・ とりあえず・・・ どーーーしてもやらにゃあならんもんからやっていく・・・ そうなると…

ちょうちんを取り付ける

お祭りが近付いてきて・・・ 商店街に提灯を取り付ける作業が行われました・・・ ぼくなんか・・・よーわからずにのこのことでかけたら・・・ 大変です まさか・・・半日仕事だとは知らずに・・・ 帽子もかぶらずに手伝ったら・・・・ 日焼けです それも・・…